2022.10.28
去る10月21日、札幌市教育委員会が保健給食課長名で、市立全学校長に対し、事実上の「マスク警察禁止」を通知していたことが判明しました。
これは10月19日、衛生管理マニュアルで、体育を除き原則マスク着用を推奨していた文科省健康教育・食育課の通知を受けて、周知を図ったものです。
これは10月19日、衛生管理マニュアルで、体育を除き原則マスク着用を推奨していた文科省健康教育・食育課の通知を受けて、周知を図ったものです。
この「マスクの着用に関するリーフレットについて(更なる周知のお願い)」と題した文中には、「本人の意に反してマスクの着脱を無視強いすることとならないように」と、10月14日付け厚労省新型コロナウイルス感染症対策推進本部の通知文書の文言を転記しています。
これにより、全国自治体教育委員会で同様の動きが加速するものと推察されます。
但し、「マスク警察禁止」と「マスク自由化」は似ているようでも、微妙に異なる点があります。即ちこの度の文中には続けて、「マスクを着用することや着用できないことによる偏見・差別が生じないよう」とあります。
マスクの自由化は、これらに加え「マスクを着用しないこと」が入る必要があるのです。この度は、この文言が抜け落ちています。「マスクを着用できない」とは、健康上の理由。「マスクを着用しない」とは思想・信条の理由なのです。思想・信条からマスクを着けない児童生徒を差別・偏見から守る姿勢を明確にしてこそ、初めて事実上の「学校マスク自由化」となり得るのです。
ともあれ、少なくとも「マスク警察禁止」通知が出された教育委員会においては、「ノーマスク学校生活宣言」が非常にやり易くなったと言えましょう。
ノーマスク学校生活宣言の方程式
自然共生党サブチャンネル 第3回「ノーマスク学校生活宣言」の方程式2021.11.17
自然共生党サブチャンネル 第3回「ノーマスク学校生活宣言」の方程式2021.11.17 第3回 市民がつくる政治の会西東京支部に招かれて、国分寺市で子ども達のマスクからの解放をテー...
学校マスク自由化の方程式
自然共生党サブチャンネル 第35回 学校マスク自由化の方程式 2022.05.01
自然共生党サブチャンネル 第35回 学校マスク自由化の方程式 2022.05.01 多摩市教育委員会における全小中学校によるマスク自由化声明を受け、次に続けとノーマスク派の団体...